「子どもキャンプ」指導員講座がスタートしました
6月3日(土)に、NPO法人おおいた子ども劇場主催の「子どもキャンプ」のための指導員講座の第1回目が行われました。情報コミュニケーション学科と国際総合学科1、2年生の10名が参加しました。 子どもキャンプは、8月17日から20日に3泊4日で行われます。小学4年生から中学3年...
「子どもキャンプ」指導員講座がスタートしました
【申込開始】オープンキャンパス2023
学科のオリジナルランチを開発しました
大分川清掃および大友宗麟の歴史探索を行いました(2回目)
次回の大分トリニータ集客活動に向けて準備を始めています
乙津川清掃活動および海上保安部見学を行いました
学友会主催の「やろコン」が開催されました
CODA×野田研究室のクロストークが公開されました
府内五番街のイベント企画の準備を開始しました
田ノ浦ビーチの清掃活動を行いました
2023年度のおおいた活性化ネットワークがスタートしました
「ほんと?ホント!フェア in 大分」に野田研究室が出演しました
西大分地域の清掃活動とまち散策を行いました
大分トリニータの集客活動でフェイスシール販売を実施しました
別府市の清掃活動を実施しました
フードマルシェを通じた外国人留学生の支援を行いました
サイバー防犯ボランティア「めじろんおおいた見守り隊」の委嘱式が行われました
「ほんと?ホント!フェア in 大分」に野田研究室が出演します
大分スポーツ公園の清掃活動を行いました
新入生歓迎会が開催されました