【授業紹介】「地域社会特講」
- 情報コミュニケーション学科

- 7月14日
- 読了時間: 1分
この授業は、地域社会を理解するために、実際に地域社会で活躍されている方々に来ていただきお話をおうかがいします。地域ごとの特徴的な取り組みや課題など、地域活性の現場のリアルなお話を聴くことができる授業です。
講演を聞くだけではなく、イベントやボランティアに参加するきっかけとして、また学生の皆さんの地域活動への門戸を広げることも目的としています。
写真は、本学の地域活性コースの綾部先生と藤原先生が、地域観光の促進事例として進撃の巨人を活用した日田市の取り組みや地域活性化の人材育成などの解説を行っている回の様子です。







コメント