大分川清掃および大友宗麟の歴史探索を行いました(2回目)
6月3日(土)に、第2回目となる大分川の清掃および大友宗麟の歴史を知るための活動を行いました。 朝8時半に大学に集合し、まず大学の歴史について学習し、その後は大学の周りにある街頭や歩道が、芸短大OBがサービスラーニングの一環としてデザインしたものであることが担当教員より説明...
大分川清掃および大友宗麟の歴史探索を行いました(2回目)
編入学説明会を行いました
次回の大分トリニータ集客活動に向けて準備を始めています
乙津川清掃活動および海上保安部見学を行いました
学友会主催の「やろコン」が開催されました
CODA×野田研究室のクロストークが公開されました
府内五番街のイベント企画の準備を開始しました
田ノ浦ビーチの清掃活動を行いました
2023年度のおおいた活性化ネットワークがスタートしました
「ほんと?ホント!フェア in 大分」に野田研究室が出演しました
西大分地域の清掃活動とまち散策を行いました
大分トリニータの集客活動でフェイスシール販売を実施しました
別府市の清掃活動を実施しました
フードマルシェを通じた外国人留学生の支援を行いました
サイバー防犯ボランティア「めじろんおおいた見守り隊」の委嘱式が行われました
大分スポーツ公園の清掃活動を行いました
新入生歓迎会が開催されました
大分川清掃および大友宗麟の歴史探索を行いました
学科オリエンテーションを実施しました
大阪でゼミ研修旅行を行いました(吉村ゼミ)